観光立国見聞録!中村好明オフィシャルブログ

中村の講演情報や哲学、思想、最近の活動や思う事について、徒然と綴らせていただきます。

全国高等学校観光選手権大会 ~日本の観光、インバウンドの未来を力強く感じた日~

みなさん、こんにちは!

中村好明の「観光立国見聞録」、

毎週水曜日にお送りしております。

先週は出張のためお休みさせて頂きましたので、

2週間ぶりの投稿となります。

 

さて、今回は前回予告しておりました、

神戸ハーバーホールで開催された

「全国高等学校観光選手権大会」の模様をお届致します。

f:id:inboundnakayoshi:20160914110451j:plain

 

神戸はご存じのように、

150年前の開港以来、

異人を受け入れてきた「観光の町」です。

南京町では修学旅行生を始め、

国内外からたくさんの観光客で

にぎわいを見せています。

f:id:inboundnakayoshi:20160914105418j:plain

f:id:inboundnakayoshi:20160914105457j:plain

 「全国高等学校観光選手権大会」とは、

今年、この港町神戸からスタート。

4月1日の募集から、

北は北海道、南は鹿児島まで、

地域発「体験型観光プログラム」を募集し、

全国62校113プランの応募がありました。

 

会場となった神戸ハーバーホールには、

全国から予選を勝ちぬいた8校が集結し、

最終決戦の火ぶたが切って落とされました。

f:id:inboundnakayoshi:20160914105843j:plain

 

 私はこの決戦の審査員、

そしてシンポジウムのパネリストとして、

参加させて頂きました。

高校生といっても、決して侮ってはなりません。

さすが決勝と言わんばかりの、

おとな顔負けの素晴らしいプレゼンテーションに、

終始とても驚かされました。

f:id:inboundnakayoshi:20160914110015j:plain

 

グランプリの観光庁長官賞を

見事勝ち取ったのは

京都府立桂高等学校

「ほんまもんの和食素材を

 世界へ発信!

 伝統野菜が繋ぐ京の歴史と

 食文化の再発見」

f:id:inboundnakayoshi:20160914110050j:plain

f:id:inboundnakayoshi:20160914110241j:plain

金賞には青森県立名久井窯業高等学校が入賞。

いずれの発表も甲乙つけがたく、審査がとても大変でした。

 

その中でも私が特に印象に残ったのが、

兵庫県代表 県立生野高等学校の

「朝来で暮らす3日間の旅

 ~地域とつながる

  田舎体験プラン~」

というプレゼンテーションでした。

 

地域のお祭りを通して、

その地域に移住者を呼び込み、

定住人口を増やすというもので、

登壇者は統一されたユニフォームではなく、

それぞれ自分の町の法被を来て参加しており、

郷土愛に溢れる姿に感銘を受けました。

 f:id:inboundnakayoshi:20160914110258j:plain

 

優勝こそ逃しましたが、

定住者を呼び込むというアイディアは、

観光というものを、

レジャーという事だけでなく、

広い概念として捉えた新しい視点であり、

彼らが彼らの地域の事を

本気で考えた結果であると、

大変印象に残った発表でした。

f:id:inboundnakayoshi:20160914110634j:plain

その後開かれた交流会では、

高校生諸君が駆け寄ってきてくれ、

若く、キラキラしたパワー溢れる瞳に囲まれながら、

日本の観光、そしてインバウンドの未来を力強く感じました。

f:id:inboundnakayoshi:20160914110356j:plain

高校生諸君、本当にお疲れさまでした。

そして感動をありとう。

近い将来、彼らの活躍を見るのがとても楽しみです。

 f:id:inboundnakayoshi:20160914110332j:plain

 

さて、来週は、

南九州熊本を始めとする

被災地応援ツアーの様子をご紹介いたします。

ご期待ください!!